日誌

活動の様子(2025年度)

4年宿泊学習 3

ロープウェイに乗りました〜

みんな大興奮でした!

天気に恵まれ、牛ヶ首をめざしました!

つらそうな児童もいましたが、何とか頑張りました〜

お楽しみのお弁当です!

少し風が吹いたり、雨が降ったりしましたが、手作りのお弁当を美味しくいただきました~

4年宿泊学習 2

バスの中です!みんな元気です!

伊王野道の駅に着きましたー

小雨が降っていますが、登山はできそうとのことなので、那須茶臼岳に向かいます!

6年体育

今日は久しぶりに気温が低く、曇り空。

スポーツの秋にはまだ遠い気温ですが、6年生は外で久しぶりの体育を行っていました。

第4学年宿泊学習 1

9月11日(木)~12日(金)は4年生の待ちに待った「なす高原自然の家」での宿泊学習です。

出発式において、「みんなが楽しく過ごせるように」「自分のことは自分でできるように」などの話がありました。子ども達はしっかり話を聞き、元気な声で「行ってきます!」のあいさつをして出発しました。

たてわり班活動

たてわり班活動を行いました。1~6年生までの児童が一緒になった班の活動です。じゃんけん列車や椅子取りゲームなどを、みんなで楽しみました。上級生が下級生を優しくサポートする姿が素敵でした。

烏~装行列

9月6日(日)に、「烏~装行列」が行われました。烏に仮装し、町内を歩きました。駅でのブラスバンドの演奏も素敵でした。みんな真っ黒で、「烏山」の名前にぴったりの催し物になりました。みんなの笑顔があふれていました。

クラブ活動

 久しぶりにクラブ活動が行われました。ダンスの練習をしたり、ミニパフェを作ったり、ペットボトルロケットを飛ばしたりと、楽しんで活動に取り組んでいました。

烏~装行列について

本日、「烏~装行列」は予定通り実施いたします。

ぜひ、沿道での応援をよろしくお願いいたします。

駅前では、マルシェやブラスバンド部・バンドの演奏をお楽しみください。

【6年生】 訪問おはなし会を行いました!

あたごタイムに南那須図書館の方が2名来ていただき、本の読み聞かせをしてくださいました。

1組は「ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか」、2組は「銀河鉄道の夜」を聞きました。

みんな真剣に聞いていて、本に興味を示している子も出てきていて良い機会になりました。

  

第2回PTA奉仕作業

第2回PTA奉仕作業が実施されました。天候にも恵まれ、多くの方にご協力をいただきました。ありがとうございました。

第2学期始業式

2学期が始まり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

始業式はリモートで行われ、代表児童2名が校長先生から質問を受け、夏休み楽しかったことや2学期に頑張りたいことなどを話してくれました。

始業式後は、夏休みのことを話したり、2学期のめあてを立てたりしていました。

 

 

8月1日プールについて

本日は、予定通りプールを実施いたします。

時間は、9:00~10:30となります。

利用される場合は、気を付けて登校してください。

また、プールカードと水筒を必ず持参してください。

なお、天候が急変した場合には、活動を途中で終了する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

プールサイドは高温となりますので、ビーチサンダル等をご用意ください。

7月31日のプールについて

本日は、予定通りプールを実施いたします。

時間は、9:00~10:30となります。

利用される場合は、気を付けて登校してください。

また、プールカードと水筒を必ず持参してください。

なお、天候が急変した場合には、活動を途中で終了する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

プールサイドは高温となりますので、ビーチサンダル等をご用意ください。

7月30日のプールについて

本日は、予定通りプールを実施いたします。

時間は、9:00~10:30となります。

利用される場合は、気を付けて登校してください。

また、プールカードと水筒を必ず持参してください。

なお、天候が急変した場合には、活動を途中で終了する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

プールサイドは高温となりますので、ビーチサンダル等をご用意ください。

7月28日について

本日は、予定通りプールを実施いたします。

利用される場合は、気を付けて登校してください。

また、プールカードと水筒を必ず持参してください。

なお、天候が急変した場合には、活動を途中で終了する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

プールサイドは高温となりますので、ビーチサンダル等をご用意ください。

7月25日のプールについて

本日は、予定通りプールを実施いたします。

利用される場合は、気を付けて登校してください。

また、プールカードと水筒を必ず持参してください。

なお、天候が急変した場合には、活動を途中で終了する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

プールサイドは高温となりますので、ビーチサンダル等をご用意ください。

7月24日のプールについて

本日は、予定通りプールを実施いたします。

利用される場合は、気を付けて登校してください。

また、プールカードと水筒を必ず持参してください。

なお、天候が急変した場合には、活動を途中で終了する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

プールサイドは高温となりますので、ビーチサンダル等をご用意ください。

夏休みプール開設

 夏休みに入り、第1日目のプール開放日は、よく晴れてプール日和になりました。子どもたちの楽しそうな声が響き渡りました。保護者の方にも監視のご協力をいただいております。暑い中、本当にありがとうございました。

晴れ 夏休みのプールについて

本日は、予定通りプールを実施いたします。

利用される場合は、気を付けて登校してください。

また、プールカードと水筒を必ず持参してください。

なお、天候が急変した場合には、活動を途中で終了する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

プールサイドは高温となりますので、ビーチサンダル等をご用意ください。

第1学期終業式

第1学期の終業式が行われました。式はリモートで行われ、児童は各教室で参加しました。

終業式前の表彰です。代表の3人の児童が、受け取りました。

終業式の校長先生のお話では、代表2名が校長先生から夏休み楽しみにしていることなどの質問を受けました。

終業式後の教室の様子です。夏休みの課題の話を聞いたり、掃除をしたり。

一斉下校。うれしそうに帰って行く子どもたちの姿を見送りました。また、2学期に元気な笑顔を。