2025年度
5年 今日のまなび
家庭科「手縫いにトライ!」の学習の様子です。
今日は、玉結び、玉留めの練習をしました。子供たちにとっては難しい玉結び、玉留めでしたが、一生懸命練習し、徐々に上達してきました。これからも練習していきます。
おはなし会
昨日、1・2年生を対象に市図書館のボランティアさんによるおはなし会(読み聞かせ)がありました。
子供たちは、読み聞かせをじっくり聞きながら、本の楽しさを味わっていました。
4日(木)は5・6年生、5日(金)は3・4年生のおはなし会も予定されています。
緑の活動
今日は、登校後に『緑の活動』を行いました。
早バスや徒歩で登校した子供たちが、校庭の草取りをしました。これからしばらくの間は、暑くなる前に緑の活動を行う予定です。
短時間でしたが、一生懸命に活動する子供たちのおかげで緑(草)が減りました。
3年 今日のまなび
算数科の学習の様子です。
今日は長さのけんとうをつけてから黒板の横の長さや水道の流しの横の長さ、教室の縦と横の長さ等を巻き尺で測りました。
巻き尺での測り方や長さの読み方も身についてきました。
1年 今日のまなび
給食センターを訪問して気づいたことや分かったことなどを班の友達と交流していました。
自分の意見をはっきり言ったり、友達の意見をしっかり聞いたりととても意欲的な学びができていました。