2025年度
6年 今日のまなび
さくら産院の助産師さんや那須烏山市の看護師、保健師の指導で思春期教室を行いました。
命の誕生や男女の体のちがい、思春期の心の変化などについて分かりやすくお話をしていただきました。
妊婦体験や赤ちゃんの抱き方体験もさせていただきました。
子供たちは、自分だけでなく友達も大切にすることに改めて気付いたようです。
放課後子どもクラブ
本日、ヒップホップダンス教室を開催しました。
子どもたちは、音楽に合わせ、楽しくダンスを楽しむことができました。
植木剪定講習会
11月15日(土)地域学校協働本部事業として、『植木剪定講習会』を行いました。
地域の方が参加してくださいました。塩田造園さんから、植木の剪定の仕方を教えていただき、校庭の桜や椿、キンモクセイ等の木々を剪定しました。短時間ではありましたが、地域の方の力を借りて、とてもきれいになりました。ありがとうございました。
1年 今日のまなび
図画工作科「はこでつくったよ」の学習の様子です。
いろいろな形の箱を組み合わせて、動物や建物などを自由に作っていました。子供らしい発想豊かな工夫がされていて素敵な作に仕上がりました。
中学生が職場体験
南那須中学校の生徒が本校に職場体験学習に来ています。
休み時間になると多くの子供たちに大人気で、いっしょに遊んでいる姿が見られました。よいお兄さんとして一日、学習や生活、給食指導等の補助に入り、教員の仕事の一部を体験しました。