2025年度
6年 今日のまなび
6年生の授業の様子です。
得意なことや興味のあることなどを英語で自己紹介をしました。
【算数科】
「分数でわる計算を考えよう」の学習をしました。今日は、分数÷整数の計算の仕方を図を用いて考えました。
自分の考えを友達と交流しながら自分の考えを深めていました。
新体力テストを実施しました
本日、新体力テストを実施しました。今日は、50M走 ソフトボール投げ、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びの6種目を行いました。握力と20Mシャトルランは後日実施します。
ペア学年でグループになり各種目の測定をしました。上級生が下級生の面倒をみる姿が見られました。
また、自己の記録更新をめざし、最後まであきらめずに取り組みました。
1年 大好きな給食
給食の時間の様子です。
1年生も給食当番が配膳し、自分たちの手で準備、片付けができるようになりました。
4年 今日のまなび(社会科見学)
社会科の学習で「保健衛生センター」と「水処理センター」を見学しました。
保健衛生センターではゴミ焼却やゴミ処理のしくみを、烏山水処理センターでは水道水をつくるしくみや汚れた水の処理のしくみを学びました。
1年 今日のまなび
生活科の学習で「学校探検」をしました。
今日は、グループで立てた計画をもとに、地図を見ながら1年生だけで校舎内を探検しました。
校長室では、校長先生と会話をしたり、握手をしたり、水槽の中の生き物を見たりととても楽しそうでした。