学校の様子

2025年度

イベント 運動会予行練習を行いました

31日(土)の運動会に向けて予行練習を行いました。

当日と同じ流れですべての種目の練習をしました。

また、5・6年生は係の仕事にも責任をもって行う姿がみられました。

保護者のみなさま、地域のみなさま31日(土)を楽しみにしていてください。

見てくださるすべての方々に感動を与える運動会になることと思います。どうぞ、おたのしみに♡

 

 

 

 

 

花丸 2年 大きくなあれ

生活科の学習で野菜を育てています。

子供たちは、朝の準備が終わると、野菜の苗に水やりをしています。

今日は「先生、きゅうりの赤ちゃんができたよ」とうれしそうに話をしてくれたお友達がいました。

毎日、「おおきくなあれ」と声をかけながら水やりをし、大切に育てています。

 

 

美術・図工 2年 今日のまなび

図画工作科の学習の様子です。

今日は、「ひかりのプレゼント」を完成させるために、セロファンをはさみで切り、透明な台紙に貼りました。

細かい作業も根気強く取り組み、完成させることができました。

 

 

 

花丸 PTA親子緑の活動

本日、早朝より『PTA親子緑の活動』を行いました。

学校周辺土手の草刈りや校庭の草取りをしていただきました。子供たちも、運動会に向けて校庭の草取りを一生懸命行っていました。

お忙しい中、ご協力していただきありがとうございました。次回の親子緑の活動は6月28日(土)です。

 

 

 

 

 

 

 

花丸 1年 今日のまなび

図画工作科の学習の様子です。

パーティーをするために、粘土でピザやカレーライス、デザート、飲み物などの好きな食べ物を作りました。パーティーをする日をとても楽しみにしている1年生です。