2025年度
						
						給食フェスティバル											
					
					給食委員会の活動として、今日から3日間、給食フェスティバルを実施いたします。今日は、3・4年生が給食委員会から出されたクイズにチャレンジしました。
。 
 
 
4年 今日のまなび
外部の指導者の方が来てくださり、4年生にプレゼンテーションの操作方法等について教えていただきました。
子供たちは、教えていただいたことをしっかり学ぼうと一所懸命取り組んでいました。
 
 
						
						今日のまなび											
					
					各学年とも、意欲的に学習に取り組んでいます。
1年【音楽科】
鍵盤ハーモニカで音を出す練習をしていました。長い音、短い音の出し方がわかり、張り切って練習していました。
 
2年【生活科】
自分たちで作ったおもちゃで遊びました。さらに改善した方が良いことに気づくと、作り直している児童もいました。
 
						
						地区音楽祭に向けて											
					
					今日も地区音楽祭出場に向けて、練習をしました。練習にも気合いが入り、一人一人集中して取り組んでいる様子が伝わってきました。
保護者の方々には、子供たちへの指導や送迎等で大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
 
 
 
						
						3年 今日のまなび											
					
					総合的な学習の時間で栽培している稲(バケツ稲)を手刈りしました。初めて稲刈りをする子、家の農作業をして体験している子など様々でしたが、先生の話をよく聞き、友達と協力して上手に行うことができました。
これから2週間程度天日干しをし、米を収穫していく予定です。