2025年度
4年 今日のまなび
昨日の書写の学習の様子です。
今回は、ひらがなの「らん」を毛筆で書きました。折れるところで一度筆を止めて方向を変えることに注意して何度も練習をしました。
6年 今日のまなび
家庭科「思いを形にして生活を豊かに」の学習の様子です。子供たちは、製作計画に沿って、ナップザックやトートバッグを製作しています。今日は、左右の脇をミシンで縫いました。ハプニングもありましたが、友達と協力し合い、助け合いながら製作を楽しんでいました。
修学旅行に使うことを目標に頑張って完成をめざします。
4年 今日のまなび
図画工作科「のこぎりぎこぎこ」の学習の様子です。木の板をのこぎりで切った後は、釘を打ち、思い思いのかたちづくりを楽しみました。
初めてのこぎりを使う子供たちが多く、最初は不安そうでしたが、教師やボランティアの方に教えていただきながらていねいに行うことで、みな上手にのこぎりを使えるようになりました。
金管バンド練習
地区音楽祭に向けて、外部の指導者の方から、細やかな指導をしていただきました。順調な仕上がりで、本番がとても楽しみです。
保護者の皆様、送迎等で大変お世話になりました。ありがとうございました。
3年 今日のまなび
24日(水)に社会科見学でたいらやさんに行ってきました。この見学を通して、集客のための工夫や販売方法の工夫、環境に配慮した店づくり等を学ぶことができたようです。
お忙しい中、丁寧に対応してくださったたいらやの店長さんをはじめ、従業員のみなさん、大変お世話になりました。ありがとうございました。