2025年度
1年 今日のまなび
図画工作科「はこでつくったよ」の学習の様子です。
いろいろな形の箱を組み合わせて、動物や建物などを自由に作っていました。子供らしい発想豊かな工夫がされていて素敵な作に仕上がりました。
中学生が職場体験
南那須中学校の生徒が本校に職場体験に来ています。
休み時間になると多くの子供たちに大人気で、いっしょに遊んでいる姿が見られました。よいお兄さんとして一日、学習や生活、給食指導等の補助に入り、教員の仕事の一部を体験しました。
5年 今日のまなび
昨日、総合的な学習の時間で学習している福祉についての理解を更に深めるために、「とちぎ福祉プラザ」に見学に出かけました。
施設の方の話を聞いたり、実際に体験したりしました。見学で学んだことをこれまでの学習と関連付けながら、更に探求したり、まとめたりしていきます。
学校運営協議会・地域学校協働本部推進委員会を開催
本日、「第2回学校運営協議会」「地域学校協働本部推進委員会」を開催しました。
地域学校協働本部推進委員会では、塩谷南那須教育事務所社会教育主事の先生からの講話の後、小グループで「江川小の良さを生かした地域学校協働活動を考えよう」をテーマに、どのような活動ができるか話し合いをしました。
各グループごとにたくさんの活動が出され、活発な話し合いができました。
1年 今日のまなび
算数科の学習の様子です。14-6の計算のしかたをブロックやさくらんぼ計算で考えました。
自分の考えを友達に伝えることも日に日に上手にできるようになってきています。