市学力調査モニター
今年度から、4〜6年生の市学力調査がタブレットを使って行われます。それに先立って、1学年下の理科のテスト問題に取り組みました。入力にも慣れ、スムーズに解答できている児童がふえました。
文字
背景
行間
今年度から、4〜6年生の市学力調査がタブレットを使って行われます。それに先立って、1学年下の理科のテスト問題に取り組みました。入力にも慣れ、スムーズに解答できている児童がふえました。
4月の下校時刻変更
11日(金)1年 12時40分下校
2~6年 14時35分下校
14日(月)~18日(金)
1年生 12時40分下校
23日(水)授業参観
通常どおり14時35分下校
4月の行事予定
11日(金)避難訓練①
14日(月)身体計測
視力検査
聴力検査
14日(月)~18日(金)
適応指導期間のため1年生12時40分下校
15日(火)薬物乱用防止教室(6年)
17日(木)全国学力学習状況調査
とちぎっ子学習状況調査
18日(金)委員会活動
23日(水)授業参観・PTA総会・学年懇談会
学校運営協議会・地域学校協働本部
14日(木)児童質問紙調査(6年)
歯科検診
・文部科学省ホームページ
・学習指導要領「生きる力」
・那須烏山市ホームページ
・那須烏山市教育委員会
・SchITポータルサイト
・教材研究のひろば
・算数・数学e学びの杜
・とちぎふるさと学習
・子ども向けサイト
・塩谷南那須教育事務所