今日の給食
今日もおいしくいただきました。
☆今日のメニュー☆
麦ごはん ポークカレー かむかむ海藻サラダ チョコプリン 牛乳
今日は「麦ごはん」についてのお話です。
今日の麦ごはんに使われてていた麦は、那須烏山市の隣の芳賀郡で生産された「とちのいぶき」という品種の大麦です。大麦の特徴は、おなかの調子を整える食物繊維や成長と脳の発達に必要なビタミンB群を豊富に含むことです。もちもちぷちぷち食感と粒の真ん中に黒い線が羽織っているのが特徴です。
ごちそうさまでした。
文字
背景
行間
今日もおいしくいただきました。
☆今日のメニュー☆
麦ごはん ポークカレー かむかむ海藻サラダ チョコプリン 牛乳
今日は「麦ごはん」についてのお話です。
今日の麦ごはんに使われてていた麦は、那須烏山市の隣の芳賀郡で生産された「とちのいぶき」という品種の大麦です。大麦の特徴は、おなかの調子を整える食物繊維や成長と脳の発達に必要なビタミンB群を豊富に含むことです。もちもちぷちぷち食感と粒の真ん中に黒い線が羽織っているのが特徴です。
ごちそうさまでした。
7月下校時刻変更
17日(木)個人懇談のため
14:35一斉下校
18日(金)1学期終業式のため
11:25一斉下校
7月の行事予定
14日(月)~17日(木)
個人懇談
18日(金)1学期終業式
・文部科学省ホームページ
・学習指導要領「生きる力」
・那須烏山市ホームページ
・那須烏山市教育委員会
・SchITポータルサイト
・教材研究のひろば
・算数・数学e学びの杜
・とちぎふるさと学習
・子ども向けサイト
・塩谷南那須教育事務所