救急救命研修
職員の研修で、消防署の方3名をお招きして救急救命研修を実施しました。
心肺蘇生法・AED・エピペンについての話がありました。
救命処置の手順
1 反応を確認する
2 助けを呼ぶ
3 呼吸の確認
4 胸部圧迫
勇気をもって自分ができることを何か1つでもすることが大切ということを学びました。
文字
背景
行間
職員の研修で、消防署の方3名をお招きして救急救命研修を実施しました。
心肺蘇生法・AED・エピペンについての話がありました。
救命処置の手順
1 反応を確認する
2 助けを呼ぶ
3 呼吸の確認
4 胸部圧迫
勇気をもって自分ができることを何か1つでもすることが大切ということを学びました。
7月下校時刻変更
17日(木)個人懇談のため
14:35一斉下校
18日(金)1学期終業式のため
11:25一斉下校
7月の行事予定
14日(月)~17日(木)
個人懇談
18日(金)1学期終業式
・文部科学省ホームページ
・学習指導要領「生きる力」
・那須烏山市ホームページ
・那須烏山市教育委員会
・SchITポータルサイト
・教材研究のひろば
・算数・数学e学びの杜
・とちぎふるさと学習
・子ども向けサイト
・塩谷南那須教育事務所