烏山小学校校歌

国語や算数の動画教材が満載です。
チャンネル登録をお願いします。

新着情報
日誌

活動の様子(2025年度)

学校参観 最終日

学校参観では、お世話になりました。何人もの方に、学校の様子・児童の様子を見ていただくことができました。ありがとうございました。

給食も食べていただき、「おいしかった。」というお言葉をいただきました。

 

【6年生】第1回卒業プロジェクト<水遊び>を行いました!

 卒業までにしたいことの1つとして、子どもから水遊びをしたい!という意見のもと、本日第1回卒業プロジェクトを実施しました。

 みんなで水をかけ合いながら楽しそうに活動していて、実施でき本当によかったと思います。

 実施することへのご理解や水鉄砲などの準備にご協力していただき、ありがとうございました。

    

【6年生】薬物乱用防止教室を開催しました!

 那須烏山市の警察署から講師を招き、薬物乱用防止教室を行いました。

 薬物の危険性や依存性などをDVDで詳しく見たり、実際に薬物を勧められたときに断れるようにロールプレイングを行ったりと学びの多い時間を過ごしました。

    

学校参観 2日目

2日目の学校参観、ありがとうございました。廊下で、子どもたちがうれしそうに話しかけている姿が見られました。

【5年生】山あげ俳句教室

7月16日(水)3・4時間目に山あげ俳句大会実行委員の方を講師にお迎えし、俳句教室を行いました。山あげの様子を思い浮かべることが出来るような句を完成させることが出来ました。

山あげ会館に、完成した子どもたちの俳句を掲示する予定です。

各学年のページ
過去の日誌は下のリンクからご覧ください。