2021年12月の記事一覧
						 全校表彰・第2学期終業式
						全校表彰・第2学期終業式											
					
					1校時に全校表彰がありました。受賞者の皆さん、おめでとうございました。
その後、行われた2学期終業式では、校長先生のお話の後、各学年代表児童による作文発表を行いました。
2学期にがんばったこと、自分のよいところなど、堂々と発表できて感心しました。
楽しい冬休みを過ごして、3学期に元気な顔で会いましょう。 
 
						 外国語科交流活動
						外国語科交流活動											
					
					5年生による外国語科交流活動の学習の様子です。
レストランで注文をする場面設定で、メニューから選んで注文したり、代金を支払ったりする活動を英語で伝え合いました。
市内のALTと楽しみながら充実した学習が進められました。 
 
						 市学力調査
						市学力調査											
					
					2・3校時に市学力調査が行われました。
どの児童も問題に集中して問題に向き合う姿が見られました。
結果については2月頃、お渡しできる予定です。
今年度の学習内容は、今年度のうちにしっかり身に付けさせたいものですね。 
						 ワックスがけ
						ワックスがけ											
					
					今週は清掃強調週間でした。
通常の清掃より5分延長し、普段手が届かない隅々まで清掃してきました。
今日は、4~6年生が教室の床にワックスをかけてくれました。
きれいな学校で新年を迎えられそうです。 
 
						 すこやか表彰式
						すこやか表彰式											
					
					体育館ですこやか表彰式が行われました。奉仕賞、親切賞、努力賞、文芸賞、体育賞に選ばれた児童たちは元気な声で返事をし、川俣市長から賞状を、田代教育長からメダルを授与されました。とても立派な態度でした。