活動の様子(2023年度)
除草活動
今日の昼休みは、除草活動でした。校庭に散らばって、除草をがんばりました。とてもきれいになりました。
あいさつ運動
あいさつ隊が各クラスを回ってあいさつを呼びかけています。今週はあいさつ週間になっています。
パレード練習
今回は、実際に歩いてみながらパレードの練習をしました。列が長いため、歌がずれてしまうこともありましたが、どの学年も元気に校歌を歌うことができました。
ロング昼休み
今日は暑さ指数(WBGT)の数値も少し下がり、久しぶりのロング昼休みとなりました。思い思いに外遊びを楽しみました。
校内球技大会
校内球技大会として、ドッジボールが行われました。開会式では、校長先生の始球式があったり、全校生で校歌を歌ったりして、スタートから大いに盛り上がりました。今回は、児童会で話し合われたことをもとに、応援を工夫したり、先生方との試合を計画むなど、150周年記念大会にふさわしく、様々な工夫がありました。球技大会を通して、クラスの団結がさらに深まりました。