日誌

活動の様子(2025年度)

第4学年宿泊学習 1

9月11日(木)~12日(金)は4年生の待ちに待った「なす高原自然の家」での宿泊学習です。

出発式において、「みんなが楽しく過ごせるように」「自分のことは自分でできるように」などの話がありました。子ども達はしっかり話を聞き、元気な声で「行ってきます!」のあいさつをして出発しました。

たてわり班活動

たてわり班活動を行いました。1~6年生までの児童が一緒になった班の活動です。じゃんけん列車や椅子取りゲームなどを、みんなで楽しみました。上級生が下級生を優しくサポートする姿が素敵でした。

烏~装行列

9月6日(日)に、「烏~装行列」が行われました。烏に仮装し、町内を歩きました。駅でのブラスバンドの演奏も素敵でした。みんな真っ黒で、「烏山」の名前にぴったりの催し物になりました。みんなの笑顔があふれていました。

クラブ活動

 久しぶりにクラブ活動が行われました。ダンスの練習をしたり、ミニパフェを作ったり、ペットボトルロケットを飛ばしたりと、楽しんで活動に取り組んでいました。

烏~装行列について

本日、「烏~装行列」は予定通り実施いたします。

ぜひ、沿道での応援をよろしくお願いいたします。

駅前では、マルシェやブラスバンド部・バンドの演奏をお楽しみください。