日誌

活動の様子(2025年度)

授業参観・PTA研修

 授業参観・PTA研修会が、行われました。

 授業参観では、一生懸命学ぶ子どもたちの姿を見ていただきました。

 PTA研修会では、気象予報士の堀江さんを講師としてお招きし、防災に関するお話しをしていただきました。クイズ形式で、楽しみながら防災の知識を学びました。

 

クラブ活動

 6時間目にクラブがありました。紙飛行機を飛ばしたり、フェルトでマスコットを作ったり、それぞれの活動を楽しみました。

楽しい昼休み

久しぶりに、過ごしやすい気温の日になりました。校庭に、子どもたちの楽しそうな声が響き渡りました。

興奮・ヤッター! 【1年生】しゃぼん玉遊び

 

生活科の学習でしゃぼん玉遊びをしました。

 

ストローや家から持ってきた道具でしゃぼん玉を作りました。

大きなしゃぼん玉を作るために吹き方を考えたり、しゃぼん玉を追いかけたりして

楽しく遊ぶことができました。

 

           

道具の準備ありがとうございました。

1年生お話会

1年生の教室で、お話会がありました。絵本の読み聞かせをしていただきました。みんな、お話しの世界に引き込まれていました。