活動の様子(2025年度)
陸上練習
涼しい朝でした。本日も陸上練習をがんばりました。
学校参観
学校参観が行われています。校長室で受付を済ませた保護者の方に、子どもたちの学びの様子を見ていただいています。
陸上練習
朝、陸上練習が行われています。少しでもよい記録を出そうと、みんな頑張っています。
【1年生】校内球技大会
球技大会を行いました。
この日のために、子どもたちは
体育の時間や昼休みに一生懸命練習をしてきました。
白熱した試合となり、
子どもたちの素敵なところがたくさん見られた大会になりました。
クラブ活動
クラブ活動が行われました。過ごしやすい気温だったこともあり、子どもたちは活動を十分に楽しんでいました。
【5年生】エキスパートティーチャー派遣事業
本日の2・3時間目でエキスパートティーチャー派遣事業として専門の先生に来ていただき、短距離走とジャベリックボール投げの練習を行いました。
専門的な知識を教えていただき、短距離走のコツを知る、ジャベリックボールの飛距離が伸びる
児童がたくさんいました。
【1年生】秋さがし
生活科の学習で、学校周辺の秋さがしをしました。
くりやどんぐり、葉っぱを拾ったり、
カマキリなどの生き物を見つけたりするなどして、
秋を楽しみました
陸上大会に向けて
10月18日(土)に南那須地区小学校陸上大会が行われます。
いよいよ本日から、大会に向けて練習が始まりました。
自己ベストがでるように頑張っていました。朝霧が立ちこめる涼しい朝でした
【2年生】図画工作科 まどをあけたら 2-1
今日は2年1組で図画工作科「まどをあけたら」を行いました。4名のカッターボランティアのおかげで今日も安全に活動することができました。子どもたちも自分のイメージした通りの作品になり満足そうでした。
【2年生】生活科校外学習
10月1日(水)に電車に乗って、南那須図書館へ行ってきました。
電車の乗り方や館内の利用について、たくさん学ぶことができました。
たくさんの保護者の方が引率ボランティアとして参加してくださいました。おかげで無事に校外学習ができました。
ありがとうございました!