3学年の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (3) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (2) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 交通安全教室 投稿日時 : 2020/09/30 江川小学校管理者 カテゴリ: 栃木県くらし安全安心課の方々を講師としてお招きし、交通安全教室を行いました。 道路の正しい歩き方について、クイズ形式で学習したり、代表児童が自転車シミュレーターを使って正しい自転車の乗り方を練習したりしました。今までとちがった内容の交通安全教室でしたが、子どもたちは興味深く楽しく学習することができました。 « 8910111213141516 »
交通安全教室 投稿日時 : 2020/09/30 江川小学校管理者 カテゴリ: 栃木県くらし安全安心課の方々を講師としてお招きし、交通安全教室を行いました。 道路の正しい歩き方について、クイズ形式で学習したり、代表児童が自転車シミュレーターを使って正しい自転車の乗り方を練習したりしました。今までとちがった内容の交通安全教室でしたが、子どもたちは興味深く楽しく学習することができました。