3学年の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (3) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (2) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 情報教育授業 投稿日時 : 2020/10/22 江川小学校管理者 カテゴリ: 情報教育授業を行いました。 今回はプログラミング学習の一環としてとして、「ビスケット」という教材を使って学習しました。子どもたちは、漢字や図形を編集し、それをプログラムを作りながら動かしていく学習に、夢中になって取り組みました。 « 8910111213141516 »
情報教育授業 投稿日時 : 2020/10/22 江川小学校管理者 カテゴリ: 情報教育授業を行いました。 今回はプログラミング学習の一環としてとして、「ビスケット」という教材を使って学習しました。子どもたちは、漢字や図形を編集し、それをプログラムを作りながら動かしていく学習に、夢中になって取り組みました。