月行事予定

月行事予定

令和2年 3月の予定

※ これは予定ですので変更になることがあります

2日(月) 清掃強調週間(~6日)

3日(火) 6年生を送る会(2・3校時)

5日(木) 4・5年卒業式場準備(5校時)

6日(金) 委員会活動

9日(月) 学習強調週間(~15日)

11日(水) 下校集会

12日(木) 縦割り班遊び

13日(金) 6校時普通授業

16日(月) 卒業式予行・表彰式(2・3校時)

17日(火) 卒業式前日準備

18日(水) 卒業式

20日(金) 春分の日

24日(火) 修了式

25日(水)~ 春休み

令和2年 2月の予定

※ これは予定ですので変更になることがあります。

3日(月) PTA広報委員会

6日(木) 体力つくり
       縦割り班遊び

7日(金) 委員会活動

12日(水) SC来校日

6年情報教育支援(3・4校時)

5年植樹会

下校集会

13日(木) 体力つくり

5年ものづくりキャラバン(3・4校時)

14日(金) ピア・サポート

       クラブ

       学校評議員会(南那須中)

17日(月) 来年度入学児小学校探検

       来年度入学生共同購入学用品販売

19日(水) 授業参観

       PTA講演会

       学年懇談会

       いじめ防止連絡協議会

20日(木) 縦割り班遊び

21日(金) 6校時普通授業

       金管バンド保護者会18:00

27日(木) 体力つくり

6年交通安全教室 3校時

28日(金) PTA運営委員会18:30

       PTA常置委員会19:00

令和2年 1月の行事

※ これは予定ですので、変更になることがあります。

8日(水) 第3学期始業式

10日(金) 委員会活動

13日(月) 成人の日

14日(火) SC来校日

15日(水) 全校集会(校長講話)

       6年租税教室

       下校集会

16日(木) 6年情報教育支援(1・2校時)

       3年情報教育支援(3・4校時)

       縦割り班遊び

       学年集金締め切り日

17日(金) クラブ

18日(土) 理科展(喜連川公民館)(~20日)

19日(日) 市駅伝大会

20日(月) 読書週間(~24日)

21日(火) 5年総合(福祉体験)

22日(水) 児童集会(委員会報告)

23日(木) 縦割り班遊び

24日(金) クラブ

25日(土) 書初展南那須地方展(南那須公民館)(~26日)

27日(月)~31日(金) 保護者個人懇談

29日(水) 3年情報教育支援(1・2校時)

       6年情報教育支援(3・4校時)

31日(金) 特別支援学級合同学習発表会(あじさいホール)

12月の予定

※これは予定ですので、変更になることがあります。

 1日(日) 那須烏山市マラソン大会

 2日(月) 人権週間(~6日)
       5年夢の教室(3・4校時)
 3日(火) 6年情報教育支援(3・4校時)

 4日(水) 全校集会(表彰・人権の話)

 5日(木) マラソン大会(2~4校時)

       縦割り班活動

 6日(金) 委員会活動

 9日(月) 家庭学習強調週間(~17日)

       3年居住地校交流

       学年集金締切日

11日(水) 年末の交通安全県民総ぐるみ運動(~31日)
       全校集会(校長講話)

       下校集会

12日(木) 体力つくり

       SC来校日

       避難訓練(5校時)

13日(金) 6校時普通授業

18日(水) 学力テスト(国語・算数)

       清掃強調週間(~24日)

19日(木) 体力つくり

       縦割り班活動

20日(金) すこやか表彰

       6年情報教育支援(3・4校時)

       クラブ

25日(水) 第2学期終業式

26日(木) 冬季休業(~1月7日)


12月28日(土)~1月3日(金)学校閉庁


1月8日(水)第3学期始業式

11月の予定

 ※ これは予定ですので変更になることがあります。

 1日(金) 6年修学旅行(2日目)

 3日(日) 文化の日

 4日(月) 振替休日

 5日(火) 5年親子活動(3・4校時)

 6日(水) 卒業アルバム写真撮影

       情報教育支援

4年(1・2校時) 3年(3・4校時)

       家庭科ミシンボランティア来校

5年(1・2校時) 6年(3・4校時)

      全校集会

7日(木) 5年社会科見学(日産自動車)

      4年社会科見学(消防署)

8日(金) 児童委員会活動(6校時)

11日(月) 情報教育支援

5年(1・2校時) 4年(3・4校時)

12日(火) スクールカウンセラー来校日

       6年理科校外学習(地層見学)

13日(水) 南那須中職場体験活動(~15日)

       避難訓練(5校時)

       下校集会

14日(木) 特別支援学級合同体験学習(烏山小)

15日(金) 情報教育支援

2年(1・2校時) 1年(3・4校時)

       4年親子活動(3・4校時)

       6校時普通授業

18日(月) 地区教員研修 5・6校時なし

19日(火) 児童会レクリエーション(2校時)

20日(水) 演劇教室(1・2校時)

21日(木) 6年思春期教室

       3年親子活動(3・4校時)

22日(金) 南那須中入学説明会(5・6校時)

       6校時普通授業

23日(土) 勤労感謝の日

26日(火) 3年社会科見学(工場見学)

27日(水) 児童集会(1・6年学年発表)

29日(金) クラブ

30日(土)~12月2日(月)

南那須地区特別支援学級児童生徒作品展(小川公民館)