2学年の様子
おもちゃランドを楽しみました
3年生からの招待をいただき、おもちゃランドに行きました。
3年生が理科の学習で学んだことを生かしてつくったおもちゃを、なかよしルームに展示してくれました。遊び方の説明を聞き、楽しく遊びました。
子どもたちは、3年生のおもちゃを楽しむとともに、来年度から始まる理科の学習にますます興味をもつことができたようです。
3年生の発表を聞きました
3年生が国語の授業で学習した「わたしたちの学校じまん」の発表を、2年生教室で聞きました。
3年生になると始まる「理科」や「総合的な学習の時間」にどんなことを学ぶのか、3年生が分かりやすく説明してくれました。2年生の子どもたちは、興味深そうに聞き、いろいろと質問していました。
版画学習
図工の学習で、紙版画の学習をしています。
子どもたちは、思い思いのテーマについて紙で版を作り、ローラーでインクを付け、紙に写し取りました。手を黒くしながらも、子どもらしい作品ができました。
寒さに負けず(体育)
体育の時間、サッカーを学習しています。
今週は寒い日が続いていますが、2年生は元気いっぱいに活動しています。2学期も残りあと少しですが、寒さに負けず、感染防止対策をしっかりとして、生活していきたいと思います。
校外学習(生活科)
生活科の時間に、学校のまわりの様子について調べに行きました。
江川小学校のある地域にはどんな施設があるか、田や畑、川の様子はどうかなどを歩きながら確かめました。