2学年の様子

2学年の様子

情報教育授業

 情報教育学習を行いました。今回は「個人情報の取り扱い」「コンピュータの使い方」について、講師の先生をお招きして学習しました。

 「個人情報の取り扱い」では、個人情報を守るにはどうすればよいか、動画を見ながら学習しました。また「コンピュータの使い方」では、ぬり絵やお絵かきをしながら練習しました。子どもたちは夢中になりながら取り組んでいました。

   

交通安全教室

 25日(金)、烏山自動車学校で交通安全教室を行いました。安全な道路の歩き方や自転車の乗り方について、クイズや動画で学習しました。

    

    

うごくおもちゃづくり(生活科)

 生活科の学習で「うごくおもちゃづくり」をしています。グループで必要な材料を集めて動くおもちゃを作り、1年生との交流会で活用しようと考えています。

 1年生に喜んでもらおうと、グループの仲間といろいろなアイディアを出しながら、意欲的に取り組んでいます。

    

    

    

 

運動会練習

 運動会に向けて、少しずつ練習が始まりました。

 今日の練習はダンス。今年の1・2年生の曲は「ドラえもん」です。1年生のよき手本となるように、熱心に練習しています。去年より成長した姿を家の人に見てもらおうと、暑さに負けず張り切っています。