6学年の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (5) 2021年2月 (2) 2021年1月 (1) 2020年12月 (4) 2020年11月 (7) 2020年10月 (7) 2020年9月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 卒業式に向けて④ 投稿日時 : 2021/03/15 江川小学校管理者 カテゴリ: 3時間目の体育は、3年生との合同体育でした。 表現運動ということで、3年生の動きをまねたり、6年生の動きをまねしてもらったりしました。最後の10分間はレクリエーションをしました。下級生の面倒を見ながら、楽しく活動しました。 3年生と比べると、心も体も大きな印象が強く残った1時間でした。 « 123456789 »
卒業式に向けて④ 投稿日時 : 2021/03/15 江川小学校管理者 カテゴリ: 3時間目の体育は、3年生との合同体育でした。 表現運動ということで、3年生の動きをまねたり、6年生の動きをまねしてもらったりしました。最後の10分間はレクリエーションをしました。下級生の面倒を見ながら、楽しく活動しました。 3年生と比べると、心も体も大きな印象が強く残った1時間でした。