活動の様子

2021年11月の記事一覧

花丸 6年 思春期教室

 今日は学校に保健師さんと看護師さん、助産師さんをお招きして
思春期教室を行いました。赤ちゃんの抱き方を教えていただき、
実際に模型の人形で抱き方を実践しました。
また、命のつながりについて話していただきました。
自分の命の大切さや周りの人への感謝の気持ちをもつことについて考えることができました。
  
  

花丸 6年 ブラスバンド部発表会

先週、ブラスバンド部の発表会がありました。

「鬼滅の刃」や「パプリカ」、「烏山小学校校歌」などの曲を演奏しました。

演奏に合わせて体を動かしている子ども達がみられました。

一生懸命演奏する姿から元気をもらうことができました。 

 

 

 

 

花丸 6年 地層見学②

 今日は1組が地層見学に行きました。
実際に地層を見たり、化石を探したりして、自然の豊かさに触れることができました。
これから理科の学習で詳しく学習していきます。
  
  

花丸 6年 地層見学

 ジオパーク基本構想関連事業の一環として、地層見学に行きました。
地層の様子や化石を調べ、土地のでき方や利用の歴史について学ぶことができました。

     

花丸 6年 烏山城跡見学

 ジオパーク基本構想関連事業の一環で烏山城跡見学に行きました。
地域の歴史について触れることができ、貴重な体験ができました。
ぜひご家庭でも機会があれば足を運んでみてください。