活動の様子

2023年1月の記事一覧

花丸 2年 かけ算九九検定

今日で5日目を迎えた校長室での九九検定。

校長室に行けることに喜びを感じている子。

緊張やほっとして校長室で泣いてしまう子。

それぞれですが、教室に戻るころには、みんな達成感の笑顔です。

各家庭での練習や励まし、お世話になっています。

 

 

 

花丸 2年 雪遊び

  うっすら降り積もった校庭の雪に、今年初の雪遊び。

 「寒い。」「冷たい。」と笑顔いっぱいで駆け回りました。

 

 

花丸 2年 九九検定に向けて

今週は、2学期に学習したかけ算九九の仕上げということで各クラスで練習を行ってきました。

ランダムな九九をすらすらと間違わず言うことを目標に合格シールを集めた子どもたち。

来週からは最後の砦、校長室での検定です。

緊張して間違わないよう、週末も頑張って練習してきましょう!

  

花丸 2年 6年生と交流

今日は各クラスの体育の時間に合わせ、6年生が縄跳びの記録をとってくれました。

うまく跳ぶコツを教えてもらったり、励ましてもらったりしながら記録を伸ばしていました。

合間を使って、来週からのかけ算九九検定に向けた練習をしてくれたグループもありました。

6年生との交流、とても喜んでいました。