2021年5月の記事一覧
2年 運動会に向けて
いよいよ来週の水曜日が運動会です。
気合いを入れて練習に励んでいます。
応援の練習では、6年生が教室に来て一緒に練習してくれました!
2年 緑化活動
5年生と一緒に学年花壇に花を植えたり、教材園の草むしりをしたりました。
5年生のお兄さんお姉さんは、とても優しく植え方を教えてくれたので、学年花壇の花を綺麗に植えることができました。
これからは、水をあげたり草むしりをしたりして、綺麗な花がたくさん咲くようにお世話をしていきます。
2年 全校一斉漢字テスト&図工の様子
今年度初めての全校一斉漢字テストがありました。
全員真剣に取り組み、がんばっていました。
図工では、「ふしぎなたまご」という題で絵を描いています。
自由に考えたふしぎなたまごや、そこから生まれてくるものを楽しく描いています。
2年 ミニトマトを植えました
生活科の学習でミニトマトを植えました。
苗をやさしくポットから外し、自分の植木鉢に植えて教室のベランダに運びました。
苗を植えることが初めての人やトマトは苦手という人も、友達と協力して植えることができました。
これからしっかりとお世話をして、育てていきます。
2年 避難訓練
火災避難訓練を行いました。
命を守るためにどのように行動したらいいのかを、しっかりと確認しました。
2年 ダンス講習会
エリカマイ先生をお招きして、運動会のダンス講習会を行いました。
今年度の運動会では、1・2年生で「ジャンボリーミッキー」の音楽に合わせてダンスを行います。
とても分かりやすく教えていただき、音楽に合わせて踊れるようになった人が多かったです。
これから運動会に向けて練習をがんばります!!