2018年8月の記事一覧
残暑お見舞い申し上げます
夏休みも、残りわずかとなりました。
楽しい思い出が、一杯出来たのではないでしょうか。
子どもたちがいない学校はとても静かで静かで、学校ではないようです。

トウモロコシも大きくなりました。
子どもたちがいない間、誰かが食べに来ていたようです。

トイレを改装しました。女の子用トイレは、全部洋式になりました。
男の子用も、綺麗になりました。

誰もいない教室でみんなが学校に来るのを待っています。
もうすぐ2学期が始まるこの時期は、「学校行くのいやだな。」と思い人もいることでしょう。
教室も、先生も、友達もみんなが待っています。
全員がそろって元気よく、2学期をスタートしましょう。
※ 持ち物を良く準備しておいてください。特に、頑張って仕上げた絵や習字などを忘れてこないようにしてください。締め切り日が過ぎてしまうと出品できない場合があります。
楽しい思い出が、一杯出来たのではないでしょうか。
子どもたちがいない学校はとても静かで静かで、学校ではないようです。
トウモロコシも大きくなりました。
子どもたちがいない間、誰かが食べに来ていたようです。
トイレを改装しました。女の子用トイレは、全部洋式になりました。
男の子用も、綺麗になりました。
誰もいない教室でみんなが学校に来るのを待っています。
もうすぐ2学期が始まるこの時期は、「学校行くのいやだな。」と思い人もいることでしょう。
教室も、先生も、友達もみんなが待っています。
全員がそろって元気よく、2学期をスタートしましょう。
※ 持ち物を良く準備しておいてください。特に、頑張って仕上げた絵や習字などを忘れてこないようにしてください。締め切り日が過ぎてしまうと出品できない場合があります。
2年 暑さに負けない子どもたち
早いもので、夏休みも8月に入りました。毎日暑いですが、2年生の子どもたちは元気でしょうか。
今日も、午後1時からプールが行われました。
2年生の赤い帽子も、見えました。
真っ黒に日焼けして、きっと毎日プールで楽しんでいるのですね。

上学年のお姉さんお兄さんとも遊ぶことができるのも、夏休みのプールの楽しみの一つです。

1学期にやったビート板を使って、とてもじょうずに泳いでいました。振る余裕さえあります。

記録的な暑さの中、こんなに夏を楽しんでいる子どもたちのパワーはすごいです。
今日も、午後1時からプールが行われました。
2年生の赤い帽子も、見えました。
真っ黒に日焼けして、きっと毎日プールで楽しんでいるのですね。
上学年のお姉さんお兄さんとも遊ぶことができるのも、夏休みのプールの楽しみの一つです。
1学期にやったビート板を使って、とてもじょうずに泳いでいました。振る余裕さえあります。
記録的な暑さの中、こんなに夏を楽しんでいる子どもたちのパワーはすごいです。