活動の様子

2019年12月の記事一覧

花丸 2年 かけ算九九

かけ算九九の学習では、大変お世話になりました。
校長先生にかけ算テストをしていただきました。
 

校長室に行く前、テストで使うかけ算ソフトをつかって練習しました。
テストではとても緊張してしまったようですが、合格の金メダルを首にさげ、意気揚々と教室に戻ってきました。
 
 
4(し)7(しち)の発音を意識して唱えるように指導してきました。
今後もご協力お願いします。

 

会議・研修 2年 英語の授業

 英語の授業では、ディビアン先生の話を聞いて、アメリカのクリスマスの文化について学びました。クリスマスの準備として、ツリーに色を染めたり、サンタクロースの絵を描いたりして楽しみました。

 
 

花丸 2年 町探検

 生活科の学習で、町探検に行きました。1コース(島崎酒造・那須烏山警察署)、2コース (古内接骨院・JAなすみなみ)、3コース(和紙会館・烏山郵便局)に分かれて班別行動をしました。見学先の皆様、お世話になりました。
帰りは、烏山駅からアキュムに乗りました。自分で切符を買う体験ができました。