2年 合同体育
合同体育で集団行動と体つくり運動をしました。
始めに集団行動をしました。
始めに、前ならえの腕の挙げる高さは前の人の肩より高く。腕は真っ直ぐ伸ばし前の人の背中との間は握り拳一つ分(約10cm)、
「座ったときに前の人につま先が触らないためだよ。」
「つま先でつつかれると嫌な気持ちになるよね。」
「みんながハッピーになるためには、大きな前ならえをするんだよ。」
「横がそろうときれいだね。」
など、行動の意味づけとしながら取り組みました。
とてもよく出来ていたので、体つくり運動をしました。

アザラシのポーズやブリッジ、大根抜き、けんけん相撲などをしてました。
よく指示が通り、気持ちの切り替えができる2年生です。
始めに集団行動をしました。
始めに、前ならえの腕の挙げる高さは前の人の肩より高く。腕は真っ直ぐ伸ばし前の人の背中との間は握り拳一つ分(約10cm)、
「座ったときに前の人につま先が触らないためだよ。」
「つま先でつつかれると嫌な気持ちになるよね。」
「みんながハッピーになるためには、大きな前ならえをするんだよ。」
「横がそろうときれいだね。」
など、行動の意味づけとしながら取り組みました。
とてもよく出来ていたので、体つくり運動をしました。
アザラシのポーズやブリッジ、大根抜き、けんけん相撲などをしてました。
よく指示が通り、気持ちの切り替えができる2年生です。