水溶液に溶けている気体の観察!!
炭酸水には何の気体が溶けているのかを調べました。
水上置換法で炭酸水から発生する気体をビンに集め、線香や石灰水を使って気体を調べました。
水上置換法は6年生になってから身に付けた技能ですが、大分慣れてきました!
この単元での実験はまだまだあります!
一つ一つ安全に取り組んでほしいと思います。
文字
背景
行間
炭酸水には何の気体が溶けているのかを調べました。
水上置換法で炭酸水から発生する気体をビンに集め、線香や石灰水を使って気体を調べました。
水上置換法は6年生になってから身に付けた技能ですが、大分慣れてきました!
この単元での実験はまだまだあります!
一つ一つ安全に取り組んでほしいと思います。
◇文部科学省ホームページ
◇学習指導要領「生きる力」
◇国立教育政策研究所
◇栃木県公式ホームページ
◇栃木県総合教育センター
◇那須烏山市ホームページ
◇那須烏山市教育委員会
◇SchITポータルサイト
◇教職員支援機構
(旧教員研修センター)
◇教材研究のひろば
◇算数・数学e学びの杜
◇とちぎふるさと学習
◇子ども向けサイト
◇塩谷南那須教育事務所