第2学年
2年 お別れ会
あっという間の1年間。各クラス明日で解散ということで、お別れ会を行いました。
自分たちで計画、進行しみんなで楽しい思い出の1ページを増やすことができました。
1組は「1分間スピーチ」「はないちもんめ」「だるまさんの1日」を行いました。
2組は「フルーツバスケット」「椅子取りゲーム」「キックベースボール」を行いました。
明日の修了式もきっと立派に参加できることでしょう。
2年 作品バック製作
今年度図画工作科で製作してきた作品を持ち帰る作品バックに、イラストを描きました。
後半はお友達と書き合ってもいいことにすると、互いにサインを書き合い、近づく別れを惜しんでいました。
明後日の卒業式に持ち帰る予定です。
2年 清掃強調週間
今週は「お世話になった教室をきれいにしよう」という目標で,、清掃強調週間となっていました。
最終日の今日は、上学年によるワックスがけ。その前に2年生は教室の水拭きや窓ふき、ベランダ清掃など協力して取り組みました。
2年 6年生を送る会
それぞれ6年生のために、心をこめて準備してきた6年生を送る会。
全校生でのリモート開会式に始まり、教室を移動し縦割り班での活動の後、各クラスに戻っての活動となりました。
緊張の様子も見えましたが、移動もスムーズでそれぞれの場面で楽しみ、6年生の笑顔に達成感を感じていた子どもたちでした。
閉会式には、6年生の思い出スライドを一緒に視聴。
思いがあふれ、涙する2年生もいました。
2年 6年生のために
来週は6年生を送る会があります。今年も全校での実施は控え、各クラスに数名ずつ6年生をご招待して感謝を伝えます。それぞれ自分の役割を自覚し、協力し合いながら一生懸命準備を進めています。