学校の様子

2014年4月の記事一覧

入学式を実施しました。

 4月9日(水)、平成26年度入学式を実施しました。32名の1年生が

江川小学校に入学しました。校長先生から、「えがおであいさつしましょう。」

「がんばって勉強しましょう。」「わすれずに左右の確認をして、交通安全に気を

つけましょう。」という、え・が・わで始まる3つの約束がありました。その後、

来賓の方々のお祝いの言葉や児童代表の歓迎の言葉いただきました。

 1年生も、2~6年生も、全員しっかりとした態度で式に参加していました。








新任式・第1学期始業式

 4月8日(火)、新任式・第1学期始業式を実施しました。

 今年度は、江川小学校に、4名の先生方を迎えました。児童は、

校長先生から、竹の節目のお話を聞き、新学年の教科書を授与され、

気持ちを新たにしていました。














平成26年度第1学期が始まります。

 江川小学校の桜が咲きほこり、明日から始まる平成26年度第1学期を祝福しているようです。

 春休みは、元気に楽しく過ごすことができましたか。

 一つ学年が進級してたくましくなった皆さんに会うのを先生方は楽しみにしています。

 明日の持ち物をもう一度確認して、今日は早めに寝ましょう。

 明日は、交通安全に気を付けて元気に登校しましょう。

                  

平成26年度スタート

 本日から、平成26年度がスタートしました。正門近くの桜が

開花しました

 

      4月の行事予定

 8日(火) 第1学期始業式 新任式 入学式準備

 9日(水) 入学式

10日(木) 離任式 通学班編成

11日(金) 身体計測(全学年)

15日(火) 内科検診(2・4年)

16日(水) 歯科検診(全学年)

17日(木) 避難訓練 

18日(金) 内科検診(1・3年)

18日(金) 委員会活動 

22日(火) 全国学力学習状況調査(6年)

               とちぎっ子学習状況調査(4・5年) 

23日(水)  PTA総会 授業参観 学年懇談会 

24日(木) 内科検診(5・6年)

25日(金) クラブ活動

30日(水) 下校集会 交通安全教室