2014年10月の記事一覧
4年 宿泊学習 2日目ー②
7時から朝食をとりました。
雲の合間から日が差し、紅葉の那須山に虹がかかりました。
子どもたちは、この大きな虹を見て感激していました。


雲の合間から日が差し、紅葉の那須山に虹がかかりました。
子どもたちは、この大きな虹を見て感激していました。
4年 宿泊学習 2日目ー①
10月17日(金)、なす高原自然の家の天候は、曇り。外は、風が吹いていて寒いです。
子どもたちは、6時30分に起床し、友だちと協力してふとんをたたみ、部屋を掃除しました。
全員元気に、宿泊学習2日目を迎えました。

子どもたちは、6時30分に起床し、友だちと協力してふとんをたたみ、部屋を掃除しました。
全員元気に、宿泊学習2日目を迎えました。
4年 宿泊学習 1日目ー⑦
18時から、バイキング方式で夕食をとりました。
鳥のからあげ、スパゲティー、すき焼き風煮、野菜サラダ、フルーツのヨーグルト和えなど、おいしいものがたくさんあり、おかわりをして食べていました。
19時からお風呂に入りました。
子どもたちは、元気に活動しています。






鳥のからあげ、スパゲティー、すき焼き風煮、野菜サラダ、フルーツのヨーグルト和えなど、おいしいものがたくさんあり、おかわりをして食べていました。
19時からお風呂に入りました。
子どもたちは、元気に活動しています。
4年 宿泊学習 1日目ー⑥
つつじ吊橋まで、散歩しました。
紅葉がきれいでした。


紅葉がきれいでした。
4年 宿泊学習 1日目ー⑤
14時30分、なす高原自然の家に到着し、入所式を行いました。全員元気です。



4年 宿泊学習 1日目ー④
11時40分、牛ヶ首に到着しました。
一瞬、太陽が出たときは、暖かく感じましたが、とても寒いです。
グループごとにお弁当とおやつを食べました。



一瞬、太陽が出たときは、暖かく感じましたが、とても寒いです。
グループごとにお弁当とおやつを食べました。
全校集会で、学年発表を行いました。
10月15日(水)、全校集会で5年生が学年発表を行いました。
「平家物語」冒頭の暗唱、「故郷の人々」の合唱、「モルモット」の合奏を
堂々と発表しました。練習の成果が見られ、児童の自信につながったようです。
4年 宿泊学習 1日目-③
ロープウェイ山頂駅の気温は7℃。牛ケ首まで、
登ったり、下ったりしながら歩きました。
子どもたちは、すれちがう人たちと大きな声で「こんにちは」と、気持ちのよいあいさつを交わしていました。


登ったり、下ったりしながら歩きました。
子どもたちは、すれちがう人たちと大きな声で「こんにちは」と、気持ちのよいあいさつを交わしていました。
4年 宿泊学習 1日目ー②
10時30分、那須ロープウェイ山麓駅に到着しました。天候は曇り、気温は9℃。
11時発のロープウェイで、山頂駅に向かいました。

11時発のロープウェイで、山頂駅に向かいました。
4年 宿泊学習 1日目ー①
10月16日(木)、4年生32名が、なす高原自然の家での宿泊学習に出発しました。

