学校の様子

2014年11月の記事一覧

マラソン大会 がんばりました。

 12日(水)、マラソン大会が行われました。全員が練習の記録を1秒でも

縮めようと、自己ベストをめざして走りました。温かい声援を受けて全児童が

完走することができました。応援ありがとうございました。

























あさって マラソン大会です。

 12日(水)、いよいよマラソン大会です。今日は、大会にそなえて試走をしました。

秋の日差しを浴びながら、児童は懸命に走っています。当日の応援をよろしくお願いしま

す。今日の5、6年生の試走の様子を紹介します。









花壇にビオラの苗を植えました。

 6日(木)、暑いほどの陽気の中、全校児童で花壇とプランターに

ビオラの苗を植えました。また、大量のポプラの落ち葉も集めました。

 12日(水)のマラソン大会・自由授業参観のときに、秋の深まった

江川小の校庭をぜひご覧ください。







児童集会~クイズラリー~

 5日(水)、児童集会でクイズラリーを行いました。たてわり班で

6年生を中心に、いろいろなクイズに答えながら校内を歩きました。

 1年生のクイズには1年生だけが答えるというルールなので、各学

年に合ったクイズが出されました。

 たとえば、1年生と3年生には、次のクイズが出されました。

◎1年生で習う漢字は次のどれでしょう。2つあります。

 【 皿  車  色  校  友  世 】

◎3年生が答えてください。チョウの育つ順番にならべましょう。

 【  成虫  さなぎ  卵  幼虫  】