学校の様子

2014年10月の記事一覧

3年 リコーダー講習会

 10月9日(木)、3年生がリコーダー講習会を受講しました。さまざまな種類のリコーダーを紹介していただき、美しい音色で、児童がよく知っているジブリの曲などを紹介してくださいました。指づかいやタンギングの仕方などを楽しく教えていただき、時間がたつのがあっという間でした。これから、リコーダーの練習をがんばろうと意欲がわいてきました。





1・2年 おはなし会

 10月10日(金)、1・2年おはなし会がありました。児童はすぐに物語の世

界に引き込まれ、全員が集中して聞いていました。絵本には、テレビやゲー

ムにはない、子どもを夢中にする魅力があります。

 「読書の秋」を特集した「広報 那須烏山 10月号」の表紙に江川小学校の2年生が掲載されています。ぜひ、ご覧ください。









3年 スーパーマーケット見学

 10月10日(金)、社会科学習で、スーパーマーケットに行ってきました。

 普段は入れない、お店の裏側も見せていただき、お店の工夫をたくさん探してきました。

 店員さんやお客さんに元気にインタビューをすることができました。






江川・荒川陸上競技大会、交流会

 10月3日(金)、江川・荒川陸上競技大会が開催されました。久しぶりに

強い日差しが照りつける中、両校の児童はそれぞれの種目に真剣に取り組みま

した。その後、体育館に移動して、ダンスやゲームなどで交流を深めました。

とても充実した1日となりました。



















明日、江川・荒川陸上競技大会です。

 明日10月3日(金)、江川・荒川陸上競技大会が本校の校庭で開催されます。

 5・6年の児童がそれぞれの種目に全力を尽くして取り組みます。応援をよろしくお願いいたします。

その後、交流給食、交流活動を行う予定です。