2014年11月の記事一覧
昔の遊び 1・2年生活科
28日(金)、地域の高齢者の方に来ていただいて、1・2年生が
生活科の学習で、昔の遊びを体験しました。
お手玉、おはじき、けん玉、竹とんぼなどなど、児童はふだんは遊
んだことのない遊びで、楽しく遊ぶことができました。
地域の高齢者のみなさん、ありがとうございました。
12月の行事予定
避難訓練を実施しました。
18日(火)、地震発生後、火災が発生したという想定で、避難訓練を
実施しました。校庭に避難した後、1、2年生は煙ハウス体験を、3年生
以上は初期消火体験をしました。
乾燥した日がつづきます。ご家庭でも火の扱いや避難の仕方など話し合
いましょう。
18日(火)、地震発生後、火災が発生したという想定で、避難訓練を
実施しました。校庭に避難した後、1、2年生は煙ハウス体験を、3年生
以上は初期消火体験をしました。
乾燥した日がつづきます。ご家庭でも火の扱いや避難の仕方など話し合
いましょう。
全校児童で落ち葉はきをしました。
13日(木)、緑の活動の時間に、全校児童で落ち葉はきをしました。
1,2年生は落ち葉を拾いました。3~6年生は落ち葉はきをしました。
校庭のたくさんの落ち葉がきれいになりました。
自由授業参観 2~5校時
12日(水)、自由授業参観を行いました。たくさんの方に来ていただき
ありがとうございました。5校時の授業の様子を紹介します。