学校の様子

2014年8月の記事一覧

9月1日(月) 2学期が始まります。

 長かった夏休みも終わりを迎えます。楽しく充実した毎日を過ごせたことと思います。

 いよいよ、2学期が始まります。「早寝、早起き、朝ご飯」を守って規則正しい生活をして、

2学期を迎えましょう。

 9月1日(月)は、前もって持ち物を確認して、交通安全に気をつけて元気に登校しましょう。





9月の行事予定

  •  1日(月) 第2学期始業式
  •  2日(火) レインボータイム
  •  5日(金) 竜巻訓練 おはなし会(5・6年) 委員会活動
  •  6日(土) 那須烏山市水泳大会(B&G海洋センター)
  •  7日(日) PTA親子緑の活動(熊田・月次・大金台地区)  7:00~9:00   ※第2回に参加できなかった皆様のご協力をお願いいたします。
  •  7日(日) パンプキン&図書館まつり(南那須図書館)   9:30~16:00  ※おはなし会・まるばつクイズ大会・ディンプルアート体験教室・手作り品の販売コーナー・ワークショップ・フー ドコーナーなどがあります。ジャンボかぼちゃコンテストには、本校のかぼちゃも参加する予定です。
  •  8日(月) 1・2年B&Gプール
  •  9日(火) レインボーテスト 
  • 10日(水) パソコンの授業 2年(1・2校時)1年(3・4校時) 下校集会
  • 11日(木) 1・2年B&Gプール
  • 12日(金) 3・4年B&Gプール クラブ活動
  • 15日(月) 敬老の日
  • 16日(火) レインボータイム 交通安全教室
  • 17日(水) パソコンの授業 3年(1・2校時)5年(3・4校時)
  • 18日(木) 親子学びあい事業(6年)
  • 19日(金) おはなし会(3・4年) クラブ活動
  • 22日(月) 3・4年B&Gプール 
  • 23日(火) 秋分の日
  • 25日(木) 秋の遠足(1~3年) 認知症サポーター養成講座(6年)
  • 26日(金) 6校時普通授業
  • 30日(火) 地区音楽祭



  • 江川小金管バンド、がんばりました。

     8月24日(日)、いかんべ祭でステージ演奏を予定していましたが、楽器搬入のときに雷雨のため、急きょ出場を取りやめることになりました。

     金管バンドの子どもたちは、ステージには参加できませんでしたが、音楽室で今までの練習の成果を、保護者の前で披露しました。

     これからも9月30日(火)の地区音楽祭に向けて練習に励んでまいります。

     保護者の皆様には、雨の中での楽器の積み下ろしなど、大変お世話になりました。







    夏休みもあと10日あまりになりました。

     はやいもので、夏休みも10日あまりになりました。「早寝、早起き、朝ご飯」を

    心がけて、2学期の生活の準備をするようにしましょう。

     まだまだ、暑い日が続きます。冷たい物の食べ過ぎ、飲み過ぎに注意しましょう。

     交通事故、水の事故にも十分に気を付け、楽しく有意義に過ごしましょう。

     さつまいも畑のかぼちゃも大きくなってきました。始業式には更に大きくなっている

    ことでしょう。