3学年の様子

シモツケコウホネの学習(総合的な学習の時間)

 総合的な学習の時間に、「シモツケコウホネ」の学習を行いました。

 自然豊かな地域に咲いているこの植物について学習することで、自然の大切さを知り、自分たちの故郷を守っていこうとする態度を育てていきたいと考えています。

 子どもたちは、保全会や野外観察ガイドの方の説明をよく聞いたり、見頃となっている花を興味深く観察したりしていました。

     

           感染症防止対策や、熱中症予防対策を十分行いました。

     

        保全会の方や、野外観察ガイドの話を真剣に聞いていました。

     

        水の中に咲いている珍しい植物に子供たちは歓声を上げていました。