1学年の様子
5月10日(月)「のびのびプラス」
5月7日(金)「のびのびプラス」
4月27日(火)「のびのびプラス」
なわとび発表会
体育の時間、子どもたちから「なわとび発表会をしたい。」という声が上がり、2時間目に発表会をしました。
なわとび運動を始めた2学期にはあまり跳べませんでしたが、休み時間や家でたくさん練習したり、上級生や先生方、友達からアドバイスをもらったりして、今ではたくさん跳べるようになりました。
いろいろなことができるようになった子どもたち。1年間での大きな成長を、こんなところにも感じます。
生活科学習
1学期から育ててきたさつまいもで「焼きいも」をしました。
畑に穴を掘り、子どもたちが集めた落ち葉や木の枝で火を起こし、いもをアルミホイルで包んで焼き上げました。
今年はあまり収穫できませんでしたが、焼き上がったおいもは甘くてとてもおいしかったです。冷たい風が吹く中での活動でしたが、子どもたち、そして先生方も楽しく活動できました。