1学年の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (2) 2022年4月 (0) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (4) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (2) 2021年6月 (5) 2021年5月 (5) 2021年4月 (1) 2021年3月 (1) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (1) 2020年11月 (4) 2020年10月 (3) 2020年9月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 むかしのあそび(生活科) 投稿日時 : 2020/11/10 江川小学校管理者 カテゴリ: 1・2年生合同で、「むかしのあそび」を体験しました。 例年、地域のボランティアの方のご協力を得ながら活動していましたが、本年度は感染防止の観点から、子どもたちと先生方での活動となりました。 2年生や先生方にいろいろと教えていただきながら、いろいろな遊びを楽しく体験することができました。 « 242526272829303132 »
むかしのあそび(生活科) 投稿日時 : 2020/11/10 江川小学校管理者 カテゴリ: 1・2年生合同で、「むかしのあそび」を体験しました。 例年、地域のボランティアの方のご協力を得ながら活動していましたが、本年度は感染防止の観点から、子どもたちと先生方での活動となりました。 2年生や先生方にいろいろと教えていただきながら、いろいろな遊びを楽しく体験することができました。