1学年の様子

1学年の様子

1年生 初めての清掃

 

5月9日(月)から、1年生も清掃が始まりました。

ぞうきんがけや机運びなど、上級生に教えてもらいながら

自分の仕事に一生懸命取り組んでいます。

頑張り屋さんの1年生、いつ見ても素敵です!

 

 

 

 

 

 

1年生 入学式から1ヶ月

 

入学式から約1ヶ月経ちました。

4月だけでも、交通安全教室や学校探検などの様々な行事がありました。

はじめての学習、はじめての給食、はじめてのまなびPCなど

はじめてだらけの日々でしたが、子どもたちは学校生活に慣れようと

一生懸命頑張っています。

これからも、一緒に学習や行事を行うのが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学びPCでお絵かきしたよ

 初めて学びPCを使ってお絵かきをしました。先生の説明を良く聞いて、操作していました。はじめは分からない様子でしたが、使いながら操作方法を理解することができました。

なわとび発表会

 体育の時間、子どもたちから「なわとび発表会をしたい。」という声が上がり、2時間目に発表会をしました。

 なわとび運動を始めた2学期にはあまり跳べませんでしたが、休み時間や家でたくさん練習したり、上級生や先生方、友達からアドバイスをもらったりして、今ではたくさん跳べるようになりました。

 いろいろなことができるようになった子どもたち。1年間での大きな成長を、こんなところにも感じます。

   

   

   

生活科学習

 1学期から育ててきたさつまいもで「焼きいも」をしました。

 畑に穴を掘り、子どもたちが集めた落ち葉や木の枝で火を起こし、いもをアルミホイルで包んで焼き上げました。

今年はあまり収穫できませんでしたが、焼き上がったおいもは甘くてとてもおいしかったです。冷たい風が吹く中での活動でしたが、子どもたち、そして先生方も楽しく活動できました。

    

    

    

   

学校公開

 本年度初めての学校公開(授業参観)でした。子どもたちは、家の人に学習の様子を見てもらうことができ、張り切って取り組んでいました。

 小雨模様の肌寒い中、ご参観くださいましてありがとうございました。

    

おいもほり

 1学期から育ててきたさつまいもを収穫しました。

 生育が心配されましたが、思っていた以上にたくさんのいもを収穫することができました。子どもたちは、土の中からいもを見つける度に歓声を上げていました。この後、焼きいもにする予定です。

    

    

   

むかしのあそび(生活科)

 1・2年生合同で、「むかしのあそび」を体験しました。

 例年、地域のボランティアの方のご協力を得ながら活動していましたが、本年度は感染防止の観点から、子どもたちと先生方での活動となりました。

 2年生や先生方にいろいろと教えていただきながら、いろいろな遊びを楽しく体験することができました。

     

リースづくり(生活科)

 生活科で「たのしい あき いっぱい」を学習しています。

 今日は、木の実や葉を使いながら「リースづくり」をしました。材料を校庭から集めてきたり、家から持ってきたりしながら、思い思いのリースを作りました。みんな上手に作ることができました。

    

    

    

    

   

見学旅行

 宇都宮動物園に見学旅行に行きました。

 あいにくの天気でしたが、いろいろな動物を見学したり、えさをあげたりしました。また友達と仲よく乗り物に乗ることもできました。お弁当もおいしく食べることができ、楽しい1日を過ごすことができました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

     

     

     

   

授業関係(国語)

 国語の授業で「くじらぐも」を学習しています。

 黒板に掲示した大きなくじらぐもに向けて、思いを込めながら朗読しました。お話の中に出てくる1年生と同じような気持ちになり、元気いっぱいの学習をすることができました。

     

情報教育授業

 情報教育授業を行いました。今回は「情報モラル」「コンピュータの使い方」について、講師の先生をお招きして学習しました。

 「情報モラル」では、ネットワーク依存症にならないためにはどうすればよいか、動画を見ながら学習しました。また「コンピュータの使い方」では、マウスの使い方について、ぬり絵やお絵かきをしながら練習しました。子どもたちは夢中になりながら取り組んでいました。

    

    

交通安全教室

 

 25日(金)、烏山自動車学校で交通安全教室を行いました。安全な道路の歩き方や自転車の乗り方について、クイズや動画で学習しました。

    

    

運動会練習

 運動会に向けて、ダンスの練習をしています。

 今年の1・2年生の曲は「ドラえもん」。旗を使っての踊りですが、少しでも早く覚えようと熱心に練習しています。初めての運動会、元気いっぱいの姿を家の人に見せようと、暑さに負けず張り切っています。