2025年3月の記事一覧
修了式
3月24日(月)は修了式でした。
学校長から、修了証と進級賞を手渡していただきました。
子供たちは、4月から1年間、それぞれの学年で、学習や運動をはじめあらゆる活動において、常に前向きに一生懸命取り組み、心身共にたくましく成長することができました。これも、ご家族や地域の方の温かな支えのおかげです。
本当にありがとうございました。
最後の給食
令和6年度最後の給食の時間になりました。子供たちは、いつもどおりおいしそうに食べていました。
カメラを向けるといつも笑顔で応えてくれる荒川小の子供たち。私はそんな子供たちが大好きです。
令和7年度もたくさん食べ、たくさん体を動かして丈夫な体をつくっていこうね。
給食センターのみなさま、一年間毎日おいしい給食をありがとうございました。
3月21日(金)の給食
今日の給食のメニューは
米粉 パン 牛乳 チヂミ 小松菜 サラダ
白 ごま坦々 うどん
です。
6年生 今までありがとう
♡卒業式開始前♡
☆卒業式を終えて☆
令和6年度卒業式
名残り雪の舞う中、令和6年度荒川小学校卒業式を挙行いたしました。
ご来賓の皆様、保護者の方々、教職員、在校生に見守られ、厳かな中にも、温かい雰囲気に包まれた卒業式になりました。
荒川小学校を巣立ちゆく38名の卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。
【お見送り】
卒業おめでとう
6年生のみなさん、いよいよ卒業ですね。
教室の黒板には在校生による素敵な装飾や担任の先生からの心温まるメッセージが書かれていました。
卒業式では、みなさんの成長した姿を見られることを楽しみにしています♡
そして、家族をはじめ多くの方々に感動を与えられる卒業式になることを願っています。
卒業式準備
明日は卒業式です。
これまでたくさんお世話になった6年生に、感謝の気持ちを伝えようと一人一人が自分の役割をしっかり果たしながら会場準備をしました。
6年 小学校最後の給食
6年生にとって小学校生活最後の給食でした。
給食後、「今日は全員完食しました♡」「中学生になったら量が増えるんですよね」と嬉しそうに教えてくれる児童がいました。6年間おいしい給食を食べて、心身共に立派に成長しました。
3月18日(火)の給食
今日の給食のメニューは
小学校卒業祝 い献立
ごはん 牛乳 デミグラスソースハンバーグ
春雨 サラダ 野菜 スープ お祝 いデザート
です。
あの日 あのとき~6年間の成長の記録~(5年生)
高学年の仲間入りをし、何事にも全力かつ前向きに頑張る5年生でした。
委員会活動も始まり、6年生と共に、学校のために一生懸命活動しました。
そして、臨海自然教室では、学級や班の仲間と寝食を共にすることで、友達の新たなよさを発見することができました。子供たちは、家庭を離れての二日間で楽しみの中にも不安な気持ちがありましたが、最後は、楽しい思い出にかわっていました。