日誌

3年生:避難訓練の様子

6月6日(月)

今日の避難訓練は、土砂災害を想定したものでした。

避難指示の放送が入ったあと、まず垂直避難ということで2階の4年教室に移動しました。

放送を聞くときも、教室を移動するときも「お・か・し・も」の約束を守って、真剣に参加する姿が見られました。

  

教室に戻ってからは、市役所総務課危機管理グループの方から「災害からいのちを守るため」という話を聞きました。このときの子どもたちの表情も真剣そのものでした。

最後の振り返りでは、「日頃から準備しておくことが大切」ということを書いた児童もいました。

是非家庭でも話題にしてみてください。