2020年2月の記事一覧
6年生を送る会
3、4時間目に6年生を送る会を行いました。6年生が感動する会にしようということで、企画から準備まで係ごとに協力して頑張ってきました。本番も一人一人が自分のやるべき仕事にしっかり取り組み、6年生にとっても、在校生にとっても心に残るとても素晴らしい会になりました!

学校公開(英語)
水曜日は学校公開大変お世話になりました。国語や算数の授業とは違う子どもたちの様子を見ていただけたと思います。学年懇談会にも参加していただき、ありがとうございました。
1組は4時間目、2組は5時間目にゲストティーチャーをお招きして英語の授業を行いました。最初は緊張していた子どもたちでしたが、自己紹介だけでなくALTに質問するなど英語での会話を楽しんでいました。
1組は4時間目、2組は5時間目にゲストティーチャーをお招きして英語の授業を行いました。最初は緊張していた子どもたちでしたが、自己紹介だけでなくALTに質問するなど英語での会話を楽しんでいました。
認知症サポーター養成講座
外部講師の方に来ていただき、認知症について学びました。紙芝居を読んでもらってからグループで意見を交流し、認知症の方にどのように接したらよいのか考えることができました。認知症サポーターになった印にオレンジリングをいただきました!
