2015年9月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- アーカイブ
- 2025年11月 (0)
- 2025年10月 (0)
- 2025年9月 (0)
- 2025年8月 (0)
- 2025年7月 (0)
- 2025年6月 (0)
- 2025年5月 (0)
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (0)
- 2025年2月 (0)
- 2025年1月 (0)
- 2024年12月 (0)
- 2024年11月 (0)
- 2024年10月 (0)
- 2024年9月 (0)
- 2024年8月 (0)
- 2024年7月 (0)
- 2024年6月 (0)
- 2024年5月 (0)
- 2024年4月 (0)
- 2024年3月 (0)
- 2024年2月 (0)
- 2024年1月 (0)
- 2023年12月 (0)
- 2023年11月 (0)
- 2023年10月 (0)
- 2023年9月 (0)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (0)
- 2023年6月 (0)
- 2023年5月 (0)
- 2023年4月 (0)
- 2023年3月 (0)
- 2023年2月 (0)
- 2023年1月 (0)
- 2022年12月 (0)
- 2022年11月 (0)
- 2022年10月 (0)
- 2022年9月 (0)
- 2022年8月 (0)
- 2022年7月 (0)
- 2022年6月 (0)
- 2022年5月 (0)
- 2022年4月 (0)
- 2022年3月 (0)
- 2022年2月 (0)
- 2022年1月 (0)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (0)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (0)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (0)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (0)
- 2020年11月 (0)
- 2020年10月 (0)
- 2020年9月 (0)
- 2020年8月 (0)
- 2020年7月 (0)
- 2020年6月 (0)
- 2020年5月 (0)
- 2020年4月 (0)
- 2020年3月 (0)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (0)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (0)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (0)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (0)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (0)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (0)
- 2018年2月 (0)
- 2018年1月 (0)
- 2017年12月 (0)
- 2017年11月 (0)
- 2017年10月 (0)
- 2017年9月 (0)
- 2017年8月 (0)
- 2017年7月 (0)
- 2017年6月 (0)
- 2017年5月 (0)
- 2017年4月 (0)
- 2017年3月 (0)
- 2017年2月 (0)
- 2017年1月 (0)
- 2016年12月 (0)
- 2016年11月 (0)
- 2016年10月 (0)
- 2016年9月 (0)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (0)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (0)
- 2016年4月 (0)
- 2016年3月 (0)
- 2016年2月 (0)
- 2016年1月 (0)
- 2015年12月 (0)
- 2015年11月 (0)
- 2015年10月 (0)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (2)
2学期が始まりました。
投稿日時 : 2015/09/11
荒川小学校
カテゴリ:
2学期が始まり、子どもたちから夏休みの思い出を聞くと、楽しく過ごすことができたのだな~と感じました。2学期は、たくさんの行事があるので、行事を通してクラスの団結力を高めていけるよう支援していきたいと思います。
体育では、運動会に向けてライディーンの練習をしています。音楽をかけると自然に体が動き、楽しそうに踊っている姿がありました。やはり、高学年ダンスの伝統となっているライディーンは、「やっと運動会で踊れるぞ」という楽しみな気持ちが大きいようです。兄弟に教えてもらったり、自主練習したりして踊れるようにしている人もいました。6年生とも息を合わせることができるよう、引き続き練習をがんばりたいと思います。
<ライディーン> <準備運動>
体育では、運動会に向けてライディーンの練習をしています。音楽をかけると自然に体が動き、楽しそうに踊っている姿がありました。やはり、高学年ダンスの伝統となっているライディーンは、「やっと運動会で踊れるぞ」という楽しみな気持ちが大きいようです。兄弟に教えてもらったり、自主練習したりして踊れるようにしている人もいました。6年生とも息を合わせることができるよう、引き続き練習をがんばりたいと思います。
<ライディーン> <準備運動>