日誌

花丸 避難訓練

那須烏山消防署の方の協力ももと、地震、火災が発生した想定で避難訓練を行いました。

今回は、子供たちは、校庭や遊具庭、清風台等で遊んでいたり、教室で友達と談笑している時間に避難訓練を実施しました。放送や近くにいる先生の指示に従い、安全に避難場所に避難することができました。

また、教職員の消火訓練も実施しました。

避難訓練後は、各学級で避難の仕方等について振り返りをしました。

災害は「いつ」「どこで」発生するか分かりません。「万が一」に備えて、どのような状況でも「自分で判断したり、まわりの人の助けを受けながら適切な避難」ができるよう、今後も指導していきます。ぜひ、ご家庭でも災害時の対応について話題にしていただけるとありがたいです。