文字
背景
行間
新着情報
学校の様子
学校の様子
地区音楽祭10.7
南那須地区音楽祭が行われ、吹奏楽部と特設合唱部が出場しました。
緊張感の中にも心を一つにして、すばらしいハーモニーと音色を響かせました。
創生祭10.4
本日、第11回創生祭を行いました。今年度のテーマは、「天歌夢奏~届けあなたのハーモニー~」です。
今日まで、各クラスで練習を重ねてきた合唱。本番は、どのクラスも心を一つにして、すばらしいハーモニーを奏でました。また、各種発表や吹奏楽の演奏など、緊張の中にも笑顔あふれる創生祭となりました。
ご来場いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
【情報モラル強化月間スタート】
南那須中学校では、生徒の安全安心な学校生活のために、10月を情報モラル強化月間として取り組んでいきます。
近年、SNSによる誹謗中傷やトラブルに中学生が巻き込まれることが少なくありません。本校職員一丸となって、生徒の安全安心な学校生活ができるよう支援していきたいと思います。
地区新人各種大会9.29
26日(金)から、南那須地区新人各種大会が行われました。結果は次の通りです。(個人は、学校だよりで報告します。)
男子ソフトテニス部、サッカー部、男子剣道部は、県大会に出場します。
【団体】 優 勝 男子ソフトテニス部 サッカー部
準優勝 女子ソフトテニス部
認知症サポーター養成講座9.22
市健康福祉課、県消費者連絡協議会那須烏山支部の皆様をお迎えし、2年生対象に認知症サポーター養成講座を行いました。この講座は、認知症について、正しく理解し、助け合い支え合い社会の大切さを学ぶために行います。
生徒たちの中に互いを理解し、思いやりの心が育つことを願っています。
リンクリスト
カウンタ
9
0
9
0
2
4
5