校長室から
第1回 学校公開日について(第2次案内)
学校だよりのページに第1回 学校公開日について(第2次案内)のpdfファイルを掲載しました。
ファイルはダウンロード可能です。
IDとパスワードを入力してログインしてご覧ください。
4年 算数 立方体と直方体 箱の形の特徴を調べよう
4年生の教科書に出てくる立方体と直方体の解説です。
立方体から展開図に開くときの面の動きをパワーポイントのアニメーションで表現しています。
平面図形を空間図形に変形することが少し理解できると思います。
脳トレ 超難問 立方体パズルクイズ
立方体パズルクイズの超難問6題。
空間認知能力を最大限に発揮して解いてください。
最後までやると相当に頭が疲れると思います。
脳トレ 立方体パズルクイズ
立体を組み合わせて立方体を完成させるクイズです。
立体視と空間認知能力を鍛えましょう。
頭の中でぐるぐると立体を回転させて正しい答えを30秒以内に考えましょう。
社会科 都道府県別農産物ベスト5 栃木県は何位に入っているでしょう?
都道府県別農産物ベスト5 栃木県は何位に入っているでしょう?の教材を作成しました。
栃木県に特化して、栃木県が10位以内に入っている農産物を取り上げました。
苺はもちろん1位ですね。他にも1位に入っている農産物がありました。
動画を見て順位を予想してみてください。
超超難問!キューブの数はいくつかな?
キューブの数はいくつの?第3弾!
問題の難易度をさらに上げました。
後半は、超超難問が続きます。
30秒以内に正しく答えられたら、IQはかなり高い人です。
超難問!キューブの数はいくつかな?
キューブの数はいくつかな?の難易度を上げた「超難問!」です。
10秒間で正しく答えられたら、IQはかなり高い人です。
全問正解に挑戦しましょう。
脳トレ 三角形の数はいくつ?
三角形と直線でかかれた図の中に、三角形はいくつあるかを考えます。
三角形の数を10秒以内で答えてください。
10秒以内ならIQは120?かも。
全部で7問あります。最後の2問は、難しいので時間は30秒です。
脳トレクイズ キューブの数は?
キューブ(立方体)が積み重なっています。
キューブの数を10秒以内で答えてください。
10秒以内ならIQは120?かも。
時間が足りないときは、一時停止してください。
頭の体操になります。家族みんなで挑戦してください。
スマートフォンからのログインの方法
Q スマートフォンからのログインの方法がわからないので教えてください。
A 以下のように、タップしてログインしてください。
① 那須烏山市立烏山小学校の右側にあるメニューをタップします。
② ログインをタップします。
③ ログインIDとパスワードを入力してログインします。
④ ログインすると、画面を一番下までスクロールするとメニューの中に「家庭学習支援」のページがあります。
このページはログインしないとみられませんので、お手数でもログインをお願いします。
動画は、烏山小学校YouTubeチャンネルにも掲載しています。トップページにアイコンがありますので、そこからお入りください。