2015年5月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- アーカイブ
- 2025年11月 (0)
- 2025年10月 (0)
- 2025年9月 (0)
- 2025年8月 (0)
- 2025年7月 (0)
- 2025年6月 (0)
- 2025年5月 (0)
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (0)
- 2025年2月 (0)
- 2025年1月 (0)
- 2024年12月 (0)
- 2024年11月 (0)
- 2024年10月 (0)
- 2024年9月 (0)
- 2024年8月 (0)
- 2024年7月 (0)
- 2024年6月 (0)
- 2024年5月 (0)
- 2024年4月 (0)
- 2024年3月 (0)
- 2024年2月 (0)
- 2024年1月 (0)
- 2023年12月 (0)
- 2023年11月 (0)
- 2023年10月 (0)
- 2023年9月 (0)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (0)
- 2023年6月 (0)
- 2023年5月 (0)
- 2023年4月 (0)
- 2023年3月 (0)
- 2023年2月 (0)
- 2023年1月 (0)
- 2022年12月 (0)
- 2022年11月 (0)
- 2022年10月 (0)
- 2022年9月 (0)
- 2022年8月 (0)
- 2022年7月 (0)
- 2022年6月 (0)
- 2022年5月 (0)
- 2022年4月 (0)
- 2022年3月 (0)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (0)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (0)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (0)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (0)
- 2020年4月 (0)
- 2020年3月 (0)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (0)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (0)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (0)
- 2017年7月 (0)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (0)
- 2016年2月 (0)
- 2016年1月 (0)
- 2015年12月 (0)
- 2015年11月 (0)
- 2015年10月 (0)
- 2015年9月 (0)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (5)
英語コミュニケーション科の授業の様子
投稿日時 : 2015/05/13
システム管理者
カテゴリ:
英語コミュニケーション科の授業の様子を紹介します。
写真は「進化ゲーム」をしているところです。
「進化ゲーム」
1.出会った人と英語であいさつをして握手をします。(「Hi,Hello」)
2.英語のかけ声でじゃんけんをします。(「Rock, Scissors, Paper ,1,2,3」)
3.勝てば1つ進化し、負ければそのままです。
4.あいさつをして次の相手を探します。
5. 1.~4.をくり返し、最後まで進化すれば終わりです。
進化は「Beetle→Rabbit→Bird→Gorilla」と進んでいきます(ゲームですので進化に系統性はありません)。
写真は「進化ゲーム」をしているところです。
「進化ゲーム」
1.出会った人と英語であいさつをして握手をします。(「Hi,Hello」)
2.英語のかけ声でじゃんけんをします。(「Rock, Scissors, Paper ,1,2,3」)
3.勝てば1つ進化し、負ければそのままです。
4.あいさつをして次の相手を探します。
5. 1.~4.をくり返し、最後まで進化すれば終わりです。
進化は「Beetle→Rabbit→Bird→Gorilla」と進んでいきます(ゲームですので進化に系統性はありません)。
子どもたちは楽しく英語に親しんでいました。