文字
背景
行間
新着情報
日誌
学校の様子
7月2日(水)の給食
本日のメニュー
セルフスラッピージョー(コッペパン、ミートソース)
牛乳、かんぴょうサラダ、野菜のチャウダー
7月1日(火)の給食
本日のメニュー
セルフビビンバ(ごはん、焼肉、ナムル)
牛乳、湯葉とわかめの味噌汁
6月30日(月)の給食
本日のメニュー
ごはん、牛乳、ひき肉と豆のカレー
かむかむ海藻サラダ、プリン
クラブ活動
境小には、ワールドクラブ・スポーツクラブ・アートクラブの3つのクラブがあります。本日は、それぞれカルタ・ボッチャ・アイスクリーム作りをし、夢中になって活動していました。
認知症サポーター養成講座
市保健福祉課の方に来ていただき、5年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を実施しました。認知症とは、どんな病気か、認知症の方とどう接したらよいかなどをていねいに教えていただきました。認知症の方に優しく接しようとする気持ちをもつことができました。
カウンタ
6
8
2
6
9
7
9
行事予定
7月下校時刻変更
11日(金)ワックスがけのため
14:35 1~4年生下校
15:30 5・6年生下校
15日(火)個人懇談のため
14:35一斉下校
17日(木)個人懇談のため
14:35一斉下校
18日(金)1学期終業式のため
11:25一斉下校
7月の行事予定
4日(金)水泳学習1・2校時
委員会活動④
7日(月)すこやか表彰式
8日(火)8の日街頭指導
9日(水)児童集会
10日(木)読み聞かせ③
11日(金)ワックスがけ
14日(月)~17日(木)
個人懇談
18日(金)1学期終業式
おすすめリンク集
・文部科学省ホームページ
・学習指導要領「生きる力」
・那須烏山市ホームページ
・那須烏山市教育委員会
・SchITポータルサイト
・教材研究のひろば
・算数・数学e学びの杜
・とちぎふるさと学習
・子ども向けサイト
・塩谷南那須教育事務所
リンクリスト
カウンタ
6
8
2
6
9
7
9